採用情報こちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

納車だ!

image0_2.jpeg image1.jpeg

新しいバケット車がきたよー!

初代バケット車とお見合い中?!
みたいにみえるでしょ!!

初代バケット車さん、これからもよろしくね。
新、バケット車さん、ようこそ。よろしくね。

スイカ

image2.jpeg image3.jpeg

頂き物のスイカ!

夏ですね〜

とっても立派でした。
社員皆んなでハンブンコずつ!!

風呂敷の様に包んで持って帰って貰います!!

空調服を。。。

image0.jpeg

お久しぶりです。

それにしてもよく雨が降る!
蒸し蒸し。。。

空調服販売当初、生地がこの色しかなかった。

社長はズボンの色と合わせたいらしく。。。
今年でサヨナラな感じの予感です。

社員の皆さん、大事に使ってて、ファンも壊れず!!

来夏はどんな空調服が出来上がるんかなあ〜
社長のセンスがとわれるね〜

太陽がね。

image0_3.jpeg

こんにちは。

作業中にふと空をみあげたら!!!
太陽のまわりに虹???
調べてみたら
ハロ現象だという事。
天気が悪くなるよーって
サインらしいです。
良くみれる現象だそうで。

最近、空見上げてますか?
子供の頃はよく空見上げたもんだな〜
飛行機雲、テンション上がったっけな〜

注!!
作業中、手元から目を離す時には安全確認をしっかりして下さいね!

無題?!海?!

image0_2.jpeg

大可賀からこんにちは。
現場から海が見えます。海風が時折り吹いてきます。
どこかで発生して、陸にたどり着いた風…。
心地いい風が汗を少し乾かして、緊張が緩和する瞬間、少し仕事の手を止めて自然を感じている今日この頃です。
梅雨を通り越して夏が来たって感じですね。
来週は、梅雨っぽい1週間になりそうですが…。
はぁ〜暑いのは苦手なんですけど〜。
ガンバロッと。

見えてるのは興居島?!

アンちゃん

image0.jpeg image2.jpeg

会社の駐車場で月曜日の仕事の準備をしてたら、
アンちゃん参上!
遊んでほしいみたいやけど
なんとかお座りさして落ち着かせました。
飛び跳ね出したら、すんごいパワーで手に負えませんですけんね。
おとなしい時もかわいい顔してます。
毛に覆われて暑そうやけど頑張ってね〜

マンションの小道より

image0_3.jpeg image1.jpeg

こんにちは。
今日は松山市内のCV局でお仕事をしています。
うん?CVの意味ですか?
CVは民間の敷地に設置されている基地局。CVは「CiVilian」シビリアンです。主にマンションの屋上が多いですね。

んで、マンションの南側に車を停めて西側の通路を通って北側に出る途中に右見たら鮮やかな色の紫陽花(あじさい)が咲いていました。
紫陽花の花色は土の酸度によって変化し、アルカリ性で赤、酸性で青になります。 5~7月に開花し6月上旬~7月上旬頃に見頃を迎えるため、ちょうど梅雨の時期に見頃になるそうです。
まだまだ梅雨は終わりそうにないですけど
頑張って作業していきましょう!

梅雨入り

image0_2.jpeg

こんにちは。
梅雨入りしましたね。
平年より3週間ほど早く、1951年の観測開始以来、観測史上最も早い梅雨入りだそうです。 
今日は、久しぶりにまあまあの天気でしたが
風がふいたら、ちょっと肌寒い感じです。
フライング気味の夏服の作業着の君が
「寒っすっぅ〜」って言うてました。

ほんで今日は残業でした…。
曇空のせいもあって事務所に帰ってきたら
辺りは薄暗くなってて、車降りて右見たら
田植えの準備を終えた水田がリハビリテーション病院の明かりを反射させて、写真映えしそうな予感!
おもわず携帯のカメラでパシャリッ!

ps
梅雨は大嫌いです。

GW明けの筍

image0.jpeg

こんにちは。
長かったGWが終わりました。
また今日から仕事ですね、頑張ろ!?
今日の現場は島で山でした。(県内です、塩が有名)
天気良すぎて、汗ビショですな…。
ふと、左見たら、
GW中にでてきたんやろね、タケノコくん。
大きくなれよ!

Instagram

こんにちは。
篠原です。

今日からGWなんて方、多いでしょうか??
篠原通信は残念ながら5月1日からなんですよ〜

まっ、蔓延防止措置出てるから
どっこも行んのやけどね〜

我が社員さん達は感染防止の為
雨の日も暑い日もマスク、消毒などしていただき
本当に感謝の日々です。

あっ、そうそう!!
Instagram始めました!
shino.tuです!
たまーに暇な時読んでくれたら嬉しいです!

事務所からは以上です。
現場にお返しします。